前回の記事の続きです。
日本中のパティシエがこの日のために作ったガレット・デ・ロワが、フランス大使館に集結!!
ガレットが集結したサロンには、大勢の方々が…

もうどこのお店のガレットかチェックする余裕もなかったけど、なんとかゲット!!

後ろにいらっしゃったムッシュがいきなり
「Félicitations!」と言ってきたので、人間違いでは…と思ったら
ガレットを指差すので見てみたら…

確かになにか入ってる!! 幼虫でしょうか…
いやいや、顔だけマキバオーみたいな子馬のフェーヴでした☆
わーい!午年だけに、馬フェーヴ嬉しい!

でもこのフェーヴでは素敵なサムシングはいただけないようです。残念!!
3切れでお腹いっぱい…。
Nespressoで、ポーズカフェ。

もう既にお腹いっぱいなのですが、続々と切り分けられていくガレットを目の前にすると…

変わり種だったので、ああ、ついつい(笑)
抹茶味のガレットと、ブリオッシュ生地のガレット。

さて、この特大がレットからフェーヴを当てたラッキーな5名は…
あ、あれ?

ビゴの店のビゴさん!!
バカラの何かを受け取っていらっしゃいました。

たくさん用意してあったガレットも完売、閉店ガラガラー。
最近のフランスのブームらしく、アンポルテ(お持ち帰り)される方もちらほらと。

この日のために準備された方々、本当にありがとうございました!
さすがに全部いただくことはムリですが、いただいたガレットは全部美味しかったです☆


